WWF Japanのサイトに三條造船支援のレポート
パルシステム東京とWWFジャパンのご寄付による共同支援によって
石巻尾崎地区の造船所に太陽光発電施設が建設され、再び重機が稼働したのは震災から1年以上たった2012年5月のことでした。本レポートの支援先の三條造船さまは震災前より、使用する漁師さん一人一人の個性を大切にした船造りに定評のある工場だったと言います。
石巻の漁業従事者の多くは津波により生活の糧である船を失ってしまいましたが
三條造船さまの復興は、多くの漁業従事者の皆さんが、いち早くその漁船を取り戻すためにも、町全体の復興のシンボルとして期待されていたものでした。
この度、石巻尾崎地区の復興状況について、支援者の一つである
WWFジャパンさまより公式ホームページにてレポートが公開されました。
石巻市尾崎地区、三條造船への太陽光発電支援
http://www.wwf.or.jp/activities/2013/04/1130316.html
みなさまの善意をつながりぬくもりプロジェクトを通して
被災地にバトンタッチすることで、造船業者から漁業関係者のみなさんの心に 希望の光が灯すことができたことをたいへん嬉しく思います。
(当HPのレポート・こちらもご覧下さいhttp://tsunagari-nukumori.mizunet.org/project/ishinomaki/)
2013年04月17日 13時04分 | この記事へのリンク