「つながり・ぬくもりプロジェクト東北」事業終了のお知らせとお礼
「つながり・ぬくもりプロジェクト東北」(以下、「つなぬく」)は、2016年9月を持って、事業を終了することとなりました。東日本大震災の発災以来、多くの方々に支えられて、活動を続けてまいりましたが、私たちに対応できる応援や緊急に対応すべきところは、5年間の活動成果をもって、ほぼ終了したと判断して事業を閉じることといたしました。
この間、再生可能エネルギー(太陽熱、太陽光、バイオマス)による東日本大震災の被災地支援活動にあたり、「つなぬく」にご協力をいただいてきた幹事会の皆様、太陽熱温水器や太陽光パネルなどの機材や設置費用のために寄付をお寄せくださった皆様、また機材の設置にご協力くださった現地の皆様には改めて感謝申し上げます。
私たち水・環境ネット東北で事務局業務を行ってきましたが、行き届かないところもきっと多かったのではないかと思います。とはいえ、皆様のご協力により「つなぬく」の事業における私たちの役割を終えることができ、この点でも関係の皆様に深く感謝いたしております。
「つなぬく」は終了いたしますが、もちろん東北の震災復興が終わったわけではありません。私たちには「つなぬく」の残務整理もありますが、むしろ東北の現状からすれば、生活再建や自然環境の保全は進んでいませんし、今後とも多くの方々のご協力を必要としています。それは私たち東北で活動する水・環境ネット東北の変わらぬ課題でもあります。持続可能な東北とその健全な水環境の保全と創造に向けて、今後とも多くの皆様と連携し協働していくことができればと考えています。
繰り返しになりますが、「つなぬく」事業の終了に当たり、これまでの皆様のご尽力ご協力に深く感謝を申し上げる次第です。
特定非営利活動法人水・環境ネット東北 代表理事 新川達郎
2017年09月18日 13時09分 | この記事へのリンク